06-6311-7733
〒530-0047 大阪府大阪市北区西天満2-8-5 西天満大治ビル 1F
【営業時間】17:30~22:30【定休日】日曜・祝日
陶芸やお抹茶に興味ありませんか?
第一回 『九世 吉向松月 作陶親睦茶会』
~歴代吉向焼の茶道具を使っての茶会と展示~
お日にち 令和元年6月29日(土) 午後2時~
(会場は午後1時30分とさせていただきます)
お 時 間 午後2時より2時30分 講話「初代から当代のやきもの世界」
午後2時30分より3時 茶会
午後3時から3時30分予定 吉向先生を囲んでトーク
参 加 費 3000円 (消費税込)
※茶会の抹茶、お茶菓子代含みます。
※お土産ございます。
持 ち 物 懐紙、菓子楊枝は不要です。
お召し物 軽装OK
Chance!! お着物のお客様は、参加費を200円割引いたします。(浴衣も可)
※要予約。ご予約はお早めに!!
■■□―――――――――――――――――――□■■
百味菜酒家 きなり
【住所】 〒530-0047 大阪府大阪市北区西天満2-8-5 西天満大治ビル 1F
【電話番号】 06-6311-7733
【営業時間】 17:30~22:30
【定休日】 日曜・祝日
19/09/18
19/08/10
19/08/08
TOP
第一回 『九世 吉向松月 作陶親睦茶会』
~歴代吉向焼の茶道具を使っての茶会と展示~
お日にち 令和元年6月29日(土) 午後2時~
(会場は午後1時30分とさせていただきます)
お 時 間 午後2時より2時30分 講話「初代から当代のやきもの世界」
午後2時30分より3時 茶会
午後3時から3時30分予定 吉向先生を囲んでトーク
参 加 費 3000円 (消費税込)
※茶会の抹茶、お茶菓子代含みます。
※お土産ございます。
持 ち 物 懐紙、菓子楊枝は不要です。
お召し物 軽装OK
Chance!! お着物のお客様は、参加費を200円割引いたします。(浴衣も可)
※要予約。ご予約はお早めに!!
■■□―――――――――――――――――――□■■
百味菜酒家 きなり
【住所】
〒530-0047
大阪府大阪市北区西天満2-8-5 西天満大治ビル 1F
【電話番号】
06-6311-7733
【営業時間】
17:30~22:30
【定休日】
日曜・祝日
■■□―――――――――――――――――――□■■